朝食を摂るメリットや摂らない場合のリスク

皆様こんにちは!
洗足池駅より徒歩4分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
昨今、朝食を摂らない方が多くなってきていると言われています。
でも実はその生活習慣は、大きなリスクを抱えていると言われているのです。
そこで本日は、朝食を摂るメリットや朝食を摂らない場合のリスクについてお話ししていきます。
目次

・朝食を摂った方が良い理由を知ろう

朝食を摂ることによって、適度な糖質を摂取すると脳の栄養素となるブドウ糖が吸収されていきます。 結果として、頭の働きを高めることができ、仕事や勉強などの効率を高めることはもちろん、朝から体温もしっかりと上昇しやすくなるのです。 そのため、朝から身体を活発に動かしたいのであれば、しっかりと朝食を摂るようにして下さい。

・朝食を抜くと大きなリスクがある

労作性頭痛

意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、朝食を抜くリスクは血圧と大きく関係していると言われています。 実は、朝食を抜いている方は、きちんと朝食をとっている方に比べ、脳出血のリスクなどが高くなりやすいということが近年の研究によりわかってきています。 朝食は、午前中の血圧を下げてくれる効果がありますので、統計的に午前中に発症しやすいと言われている脳出血などの重大なリスクが大きく減ることが分かっていますので、特に高血圧の方は、きちんと朝食を摂るように心がけて下さい。

就寝時間が遅い方は要注意

朝ギリギリまで寝ていたいと言うのは、ただ単に就寝時間が遅いということになるでしょう。
いうまでもありませんが、就寝時間が遅くなればなるほど朝起きる時間も遅くなってしまうことになります。
さらにいうと、朝お腹が空かないというのも夕食の時間が遅いことが原因となっている可能性があるのです。
そのため、夕食の時間が遅い場合、朝になっても空腹感をきちんと感じにくいということが起きるのです。

・ダイエットをしていても朝食はしっかり摂ろう

最後に、朝食の時間帯は、前夜から断食状態となっているため、体がエネルギーを欲している状態であるといえます。
しかし、そこで朝食を抜いてしまうと栄養がなかなか入ってこない状態になってしまい、体内では栄養を溜めておこうと動くことになり、これが脂肪として蓄積していくのです。
そのため、朝食抜きの生活を続けてしまうと、体が栄養を溜め込みやすくなってしまい、どんどん太りやすい体になってしまうのです。
そのため、食事を抜いたりせずに、3食きちんと摂ったうえで運動などを取り入れながら健康的にダイエットを進めるようにして下さい。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

朝食は必ず摂らないといけないのでしょうか?

スタジオUトレーナー

頭の働きを高めたり、体の活動を活発にするため朝食は摂った方が良いでしょう。

お客様

朝食を抜くとどんなリスクがあるのでしょうか?

スタジオUトレーナー

大きなリスクとしては、脳出血などのリスクが高まると言われていますが、太りやすい体になってしまうことがあります。

お客様

ダイエット中ですが、朝食はきちんと摂った方がいいのでしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、太りやすい体になってしまうためきちんと摂るようにして下さい。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\洗足池・長原でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次